「下世話」の言い間違えチェック
「下世話(げせわ)な話ですみませんが、年収はいくらですか?」
このように「下品な話」の前置きとして使っていませんか? 意味は通じますが、本来のニュアンスとは少し違います。
15秒で分かる「下世話」の超ざっくり解説
世間でよくされている話、という意味です。
【誤用】下品な話、猥談。
【正解】世間で評判の事柄、俗説。
「下世話に言う~」は「俗に言う~(ことわざなど)」という意味です。ただ、現在は「俗な話=お金や色の話=下品」という連想から、下品な話という意味で定着しています。
スマートな言い換え
失礼なことを聞くなら、こう言い換えましょう。
- × 下世話な話ですが
- ◎ 「不躾(ぶしつけ)」な質問ですが
「立ち入った話」と言うのもスマートです。
