「黄昏れる」の言い間違えチェック
海を見ながら物思いにふけっている人を「彼は黄昏(たそがれ)ているね」と言っていませんか?
人の動作ではなく、空の様子を指す言葉です。
15秒で分かる「黄昏れる」の超ざっくり解説
「誰そ彼(たそかれ=暗くて顔が見えない)」という夕暮れ時が語源です。
【誤用】元気がなくぼんやりしている。
【正解】日が暮れて薄暗くなる。
「空が黄昏れる」とは言いますが、「人が黄昏れる」は比喩的な表現(人生の夕暮れ=老い、あるいはアンニュイな様子)が定着したものです。
スマートな言い換え
ぼんやりしているなら、こう言い換えましょう。
- × 海で黄昏れている
- ◎ 海で「物思いにふけっている」
「アンニュイな雰囲気」と言えばおしゃれですね。
