「はんかんびいき」と読んでない?正しくは「ほうがんびいき」です

「判官贔屓」の言い間違えチェック

立場の弱いチームを応援することを「はんかんびいき」と言っていませんか?

意味は合っていますが、読み方が違います。

15秒で分かる「判官贔屓」の超ざっくり解説

源義経の役職「判官(ほうがん)」から来ています。

【誤用】はんかんびいき。
【正解】ほうがんびいき

悲劇のヒーローである義経(判官)に同情する人々の気持ちです。「裁判官」の「官(かん)」につられて「はんかん」と読みがちですが、「ほうがん」です。

スマートな言い換え

弱い方を応援するなら、こう言いましょう。

  • × はんかんびいき
  • ほうがんびいき

「アンダードッグ効果」と言うとビジネスっぽくなります。