「キラ星のごとく」と言ってない?「キラ」という星はないんです

「キラ星」の言い間違えチェック

スター選手が勢揃いしている様子を「キラ星のごとく現れた」と言っていませんか?

「キラキラした星」の略だと思われがちですが、区切る場所が違います。

15秒で分かる「キラ星」の超ざっくり解説

「綺羅(きら)」は美しい衣服のこと。「綺羅、星のごとく」です。

【誤用】きらぼし(キラキラした星)。
【正解】きら、ほしのごとく(綺羅星のごとく)。

着飾った立派な人たちが、星のように大勢並んでいる様子です。「キラ星」という星があるわけではありません。

スマートな言い換え

スター集団なら、こう言い換えましょう。

  • × キラ星のごときスターたち
  • 「綺羅(きら)、星のごとき」スターたち

書く時は「綺羅星」と続けてもOKですが、意味は「綺羅」と「星」です。