「馬子にも衣装」の言い間違えチェック
七五三などで着飾った孫を見て「いやあ、馬子(まご)にも衣装だねえ」と褒めていませんか?
「孫(まご)」ではありません。「馬子(まご)」です。馬引く人のことです。
15秒で分かる「馬子にも衣装」の超ざっくり解説
「身分が低い者でも、着飾れば立派に見える」という意味です。
【誤用】孫(子供)が着飾って可愛い。
【正解】つまらない人間でも、外見を飾れば立派に見える。
つまり「中身はダメだけど服だけは良いね」という強烈な皮肉です。孫に使ったら、将来グレるかもしれません。
スマートな言い換え
着飾って素敵なら、素直にこう言いましょう。
- × 馬子にも衣装だね
- ◎ 「服が似合って素敵だね」
この言葉は、自分に対して謙遜して使う時だけにしておきましょう。
