「枯れ木も山の賑わい」を老人が集まることだと思ってない?

「枯れ木も山の賑わい」の言い間違えチェック

老人会などで「まあ、枯れ木も山の賑わいですから」と、お年寄りが集まる様子を指して使っていませんか?

「枯れ木=老人」という連想でしょうが、失礼な誤用です。

15秒で分かる「枯れ木も山の賑わい」の超ざっくり解説

「つまらないものでも、ないよりはマシ」という意味です。

【誤用】年寄りが集まって賑やかなこと。
【正解】つまらないものでも、数合わせにはなること

自分をへりくだって「私のような枯れ木でも…(参加します)」と言うのはOKですが、他人(老人)に対して使うと「お前らは数合わせだ」と言っていることになります。

スマートな言い換え

賑やかだと言いたいなら、こう言い換えましょう。

  • × 枯れ木も山の賑わいだ
  • 「老いてますます盛ん」

言葉のイメージだけで使うと火傷する代表例です。