「気が置けない」の言い間違えチェック
苦手な上司のことを「あの上司は気が置けない人だから、飲み会でも疲れるよ…」と愚痴っていませんか?
それ、周囲からは「上司とすごく仲が良いんだな」と思われていますよ。
15秒で分かる「気が置けない」の超ざっくり解説
「気が置ける」=「気遣い・遠慮が必要だ」という意味。それを否定しているので…
【誤用】油断できない、気を許せない、気詰まりな。
【正解】遠慮する必要がない、心から打ち解けられる。
「気が置けない仲間」というのは、気を使わなくていいベストフレンドのことです。真逆の意味になりやすいので要注意ワードNo.1です。
スマートな言い換え
気を使う相手だと言いたいなら、こう言い換えましょう。
- × 気が置けない人だ
- ◎ 「気が抜けない(気を使う)」人だ
「置く」か「抜く」かで大違いですね。
